ともに考え、ともに歩む遺伝医療を提供します
ともに考え、ともに歩む
遺伝医療を提供します

こんな時はどうぞご相談
ください

  • 自分や家族が遺伝性の病気と診断された時
    遺伝性の病気かもしれない時

    「遺伝」というと家族も同じ病気になるかもしれない?
    どうして「遺伝」に関わる病気になったの?
    遺伝子検査はした方がいい?
  • 出生前診断について聞いてみたい時

    出生前診断について、どんなものかよくわからない
    受けることを周囲から勧められた
    *当科では原則として、当院産科または近隣の連携している医療機関で出産予定の方に対し、NIPT (Non-invasive prenatal genetic testing:非侵襲的出生前遺伝学的検査)を提供しています。これは、結果が出た後も十分に支援させていただくためです。詳細は「出生前診断(NIPT)」の項目をご覧ください。
  • その他

    遺伝子検査はしたものの結果の意味などについて確認したいことがある
    いとこと結婚を考えている
    などのご相談もお受けしています。

お知らせ

  • 2025年7月13日
    他院からがんゲノム外来へご紹介いただく際に必要な書類のうち、「臨床情報シート」を改訂しました。
  • 2025年1月28日
    他院からがんゲノム外来へご紹介いただく際に必要な書類のうち、「がんゲノム外来申込書」を改訂しました。
  • 2025年1月4日
    外来案内を更新しました。
  • 2024年8月22日
    他院からがんゲノム外来へご紹介いただく際に必要な書類のうち、「がんゲノム外来申込書」と「臨床情報シート」を改訂しました。
  • 2024年7月6日
    他院からがんゲノム外来へご紹介いただく際に必要な書類のうち、「臨床情報シート1」と「臨床情報シート2」を「臨床情報シート」にまとめました。
  • 2023年11月1日
    がんゲノム医療とは?」、「がんゲノム外来 患者さんのご紹介を検討されている医療機関の方へ」に、血液を用いたがん遺伝子パネル検査(Guardant360 CDx)の情報を追加しました。